![]() 2016年3月30日(水)(3回目) 皇居乾通り一般公開に繰り出してきました(^ー^* ) まだまだ蕾が多かったのですが、普段入れない空間に足を踏み入れることができ、感激(≧∇≦) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2016年3月30日(水)(2回目) ウエスティンホテル東京の『ザ・テラス』でランチo(^-^)o イギリスのエリザベス女王が『緑の魔法使い』と絶賛する庭園デザイナー石原和幸さんが手がけた庭も楽しかったです♪ ![]() ![]() ![]() 2016年3月30日(水) 恵比寿ガーデンプレイス周辺をお散歩したらお花をたくさん発見しました(・∀・) チューリップ畑はまだまだ蕾でしたが、咲いている想像で楽しみましたf^_^; ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2016年3月28日(月) 久しぶりに古民家カフェりげんどうへランチに♪ 野菜寿司など季節の品々を美味しくいただきました(^O^) ![]() 2016年3月27日(日) ベジユニちゃんたち、芽が出てきましたよ〜♪ ![]() 2016年3月26日(土) 蕾が色付いたら、翌日に咲きました(=^_^=) ![]() 2016年3月25日(金) 蕾が色付いてきました(*’▽’) ![]() 2016年3月21日(月) 数年ぶりに西荻のキャロットへ。 テニス後でお腹ぺこぺこだったので、盛り合わせ(牛ランプステーキ、エビフライ2本、クリームコロッケ、チーズハンバーグ)を注文し、意気揚々と食べ始めたはずが、半分以上を残して満腹になってしまった情けない私(T_T) 残りは旦那さんの胃の中へ。 ![]() 2016年3月20日(日)(2回目) 喘息で不調の私のために旦那さんがせっせと作ってくれた惣菜パンです♪ ツナ&マヨ&コーン&チーズ入りで、とっても美味しかったです! ![]() 2016年3月20日(日) 西荻ラバーズフェスというものが開催されると知り、ちょいと覗いてきました。 少し風がありましたが、大勢の人で賑わっており、驚き\(〇O〇)/ 巨大なこけしを発見したので、記念に一枚(^ー^* ) ![]() 2016年3月18日(金) ベジユニちゃん。 真ん中がバジルで両端が三ツ葉です♪ さてさて今回もぐんぐん成長してくれるのでしょうか(・∀・) ![]() 2016年3月15日(火) 再びの冬の寒さにも負けず、チューリップたちは力強く育ってくれています♪ ![]() 2016年3月3日(木) 花より団子な我が家は雛祭りということで和菓子屋さんで3点を購入。 左から道明寺、草餅、桜餅です(^O^) 西荻窪にあるおもちやさんこと越後鶴屋さんは、たくさんの番組に特集されているだけあり、昼過ぎの時間にもかかわらず30分弱列んでようやく購入に至りましたf^_^; ![]() ![]() ![]() 2016年3月2日(水) 昨夜、旦那さんが買ってきてくれた“リューココリネ”というお花です♪ 淡い色味が素敵(^ー^* ) ![]() ◇ 過去ログ ◇ |