![]() 2015年1月31日(土) ![]() 本日は雪がだいぶ解け、夕方の空もスッキリ。 2015年1月30日(金) ![]() ![]() ![]() 今年、初積雪(^ー^) が、外へ繰り出した時は既に雨混じりでした(^_^; 2015年1月28日(水) ![]() 小さいですが、飛行機が飛んでいます♪ 2015年1月27日(火) ![]() ![]() まさかの最高気温16℃(・∀・) 花かんざしもチューリップも、いつもよりやる気を出した感じ♪ が、明日は寒いらしく(*_*) ![]() 何か始まりそうな空に見えますが、夕方です。 2015年1月25日(日) ![]() ![]() 飛行機雲の名残のようですが、珍しかったので(〃'▽'〃) 2015年1月24日(土) ![]() 久しぶりに友達とピザを食べたので、ご紹介。 足型のピザを注文。お店の方が左足と言ってたけど、右足じゃない? かと思いきや、足型→足跡なので、やはり左足ですね(^ー^*) 日課のベジユニくん報告は、収穫が増えたのでおしまいとしました(◎-◎;) 2015年1月23日(金) ![]() 細いお月様☆ ![]() 実は…ルッコラ(真ん中)の一部焦げてます(T_T) 2015年1月22日(木) ![]() 前やら後ろやら横やら…躾が(^_^; 2015年1月21日(水) ![]() 本日も朝から収穫→お弁当行き。 2015年1月20日(火) ![]() テニスのお誘いを受け、数年ぶりに大沢総合グラウンド(三鷹市)へ。 ![]() ![]() ![]() トイレへ行ったら素敵な像を発見したので、ご紹介。 両脇にはペットらしき二匹。ネコ?ウサギ? +肩車をしてもらっていて楽しそう♪ ![]() ついにルッコラ(真ん中)が枠外へ^_^; 2015年1月19日(月) ![]() 新宿へ出かけたついでに都会らしい建物を一枚。 ![]() 2015年1月18日(日) ![]() もはや…(◎-◎;) 2015年1月17日(土) ![]() 12月にも登場したバコパは、寒さが厳しくなった今の方が元気に沢山花を咲かせてくれてます(^ー^*) ![]() 冬の妖精“花かんざし”、冬になっても変化がなく心配していましたが、ようやく蕾が(´▽`)ノ ![]() モサってきて、どこが伸びたか分からないように…。 2015年1月16日(金) ![]() 絵を描く時に便利だった平たい筆で塗ったよう♪ ![]() お弁当用に中々重宝してます(^ー^) ルッコラ(真ん中)はやや放置^_^; 2015年1月15日(木) ![]() 久しぶりに我が家へデルフィニウムがやってきたというのに何だか元気が出ないままで心配…。 ![]() レタス(左)は実は手前の方から頂いております(^0^;) 2015年1月14日(水) ![]() 昨日の写真と比べて、どの辺りが刈り取られたか分かりますかねσ(^_^; 2015年1月13日(火) ![]() この後、お弁当用にレタス(左)を少し刈り取りました(;_;)/~~~ 2015年1月12日(月) ![]() PARK HYATT TOKYOの52階より。 ラウンジからはスカイツリーもバッチリ見えて、ヘリコプターも何気に沢山飛んでいて驚きました(・∀・) ![]() 都庁ふれあいモール脇を歩いていたら、てんとう虫を発見したので、ご紹介♪ ![]() 日課(^_^;) 2015年1月11日(日) ![]() ![]() 遅くなってしまいましたが、井草八幡宮へ初詣に行って参りました。 ![]() ルッコラ(真ん中)も背高のっぽになりつつあります(^ー^) 2015年1月10日(土) ![]() 世の中は三連休。この子たちには無関係(^_^; 2015年1月9日(金) ![]() 昨年は新潟で頂いたチューリップの球根を深く埋め過ぎてしまい、まさかの失敗。 今年は無事に芽が出てきてくれて、ひと安心(*'▽'*) ![]() 謎の種(右)は、やはりレタスの一種? 2015年1月8日(木) ![]() もろもろ、ボワッとしてきました。 2015年1月7日(水) ![]() 雲の多い夜明けです。 ![]() レタス(左)、そろそろ食べなきゃ(^_^;) 2015年1月4日(日)〜6(火) ![]() ![]() ![]() 風邪気味で日課のみ(◎-◎;) 2015年1月2日(金) ![]() 田舎の空は暫く見れなくなってしまう(;_;)/~~~ ![]() 不在中も無事に育ってくれていました♪ 2015年1月1日(木)(2回目) ![]() ![]() 正月太り(年末太りも)を解消に気持ちばかりのお散歩でパシリッ。 2015年1月1日(木) ![]() ![]() ![]() ![]() 明けましておめでとうございます\(^o^)/ 大晦日は雹が降っていたので諦めつつも早めに起床。 雲に邪魔されましたが、それなりに初茜→初日の出を拝めました(^ー^*) ◇ 過去ログ ◇ |